サクッと高野山。1日で観光するなら

高野山に行って参りました。

奥の院から金剛峯寺、壇上伽藍と観光しました。

高野山へは南海電車というイメージがありますが、今回は車で高野山に向かいました。

大阪市内から高野山に向かう際には、阪和道の岸和田ICが最寄りのICです。

奈良市内や和歌山市内方面からの場合は京奈和道路の紀北かつらぎICが最寄りになります。

インターからは車で一般道を一時間ほどの道のりです。特に最後の30分は道幅はありますが、

ある程度の山道の走行になります。

運転に自信のない方は、電車で行くことをお勧めします。また、行楽シーズンは渋滞も激しい場合があるので注意しましょう。

奥之院

まず、奥の院に訪れました。

奥之院は弘法大師信仰の中心聖地であり、完成道路沿いの駐車場やバス停のある一の橋から弘法大師御廟までの2kmの間には約20万基を超える墓碑や供養塔が立ち並びます。

また、四国88カ所参り(お遍路参り)を行った後に大師様にお礼参りをする場所でもあります。

四国八十八カ所霊場の看板

一の橋の駐車場周辺には、レストランやお土産屋さんがあります。

駐車場は無料ですが、駐車台数に限りがあるため注意が必要です。

奥の院は撮影禁止でしたので、紹介はここまでです。

金剛峯寺前第2駐車場

続いて向かったのは金剛峯寺です。

金剛峯寺の向かいにも駐車場はありますが、私のおススメは200mほど離れた第二駐車場です。

高野山観光情報センターも併設されており、お手洗いや情報収集など活動の拠点にすることが出来ます。

こちらの駐車場も無料です。

 

 

金剛峯寺

高野山と言えば、金剛峯寺は中学の歴史の教科書にも出てくる有名なお寺です。

高野山真言宗の総本山です。現在の本坊は豊臣秀吉によって1693年に建立されたものです。

高野山料理 花菱

高野山料理と言えば、精進料理が有名です。

探してみると評判上位に出てくる店ということで、花菱さんを選びました。

金剛峯寺の近く、高野山の中心の幹線沿いという立地です。

また、金剛峯寺御用達という名店です。

精進料理以外も、懐石料理や松花堂弁当などもありメニューも豊富です。

今回は 三鈷膳という精進料理をいただきました。全体的には高めの値段設定ですが、三鈷膳は2000円とリーズナブルなものとなっています。

三鈷膳

食前は梅酒か、ジュースを選べます。

メインはナスの田楽です。味噌がついているのでそれでいただきました。味噌がおいしいです。その他はゴマ豆腐に小鉢、煮物というメニューです。

精進料理なので、優しい味付けです。

デザート

デザートは豆乳プリンです。柿が上に載っていました。おそらく、あんずのような甘いシロップがかかっていたと思われます。

今回は13時頃に到着し20分ほどの待ち時間でした。コロナ禍の影響で空いているのかもしれませんが、通常は予約を取ることが無難のようです。

『花菱』

〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山769

壇上伽藍

最後に壇上伽藍に行きました。

壇上伽藍とは「僧が修行する静寂の園」という意味を持つようです。

壇上伽藍 根本大塔

高野山のシンボルともいえる壇上伽藍の根本大塔です。

壇上伽藍 金堂

壇上伽藍金堂は高野山全体の本堂といえる建物のようです。

以上、高野山観光でした。有名なお寺のみの観光でおおよそ3時間程度かと思います。11月初めは紅葉も有名です。ぜひ足を運んでみて下さい。

  • X